王子・さくら新道
散歩好きにはすでに有名な場所であるが、王子駅と飛鳥山にはさまれたところにある飲み屋街である。
桜の季節、飛鳥山に来るとこのあたりをぶらぶらするのだが、よく考えたら写真を撮ったことがほとんどなかった。
そこで、たまたま近くを通りかかったついでに、シャッターを押した。先月のことである。
桜の季節でもない日中は、だいたいこんなふうに静まり返っている。
夜に立ち寄ってみたいものだが、居酒屋ではなくてバーやスナックばかりなので、敷居が高い。
王子駅を通過するたびに、「まだ残っているかな?」と車窓に目をやるようになって、20年以上。
しぶとく昭和の香りを漂わせている一角である。
« スペイン南部 鉄道の旅 1981年 | トップページ | 神田駅のモンスター(続) »
「東京ぶらぶら歩き」カテゴリの記事
- 北綾瀬駅の44年 定点比較写真(2024.11.07)
- 西表島 路線バスで村めぐり(7)古見(2023.01.26)
- オリンピック 五輪色の東京スカイツリー(2021.08.10)
- 地下鉄丸ノ内線後楽園駅(2021.07.16)
- 京島から押上へ十間橋通りを歩く(2021.06.21)
コメント