十条駅
埼京線(正式には赤羽線)の十条駅の上りホームは、入口のすぐそこがホーム。
いまどき、東京都区内のJRでこんな駅は少なくなった。
考えようによっては、これこそバリアフリーに近いのでは……。
このときも、上り列車が停車してから改札を通った女性が、十分に余裕をもって乗り込んでいた。
小さな自転車置き場では、腕章をしたおじさんが一人。
「年末になると自転車にいたずらするやつがいるからね」といいながら、自転車を見張っていた。
この写真の手前には、通勤時間帯にはめったに開かなくなる踏切がある。
« ビールはベルギーに限る | トップページ | 六義園の紅葉 »
「東京ぶらぶら歩き」カテゴリの記事
- 梅雨時の夕刻の牛天神参り(2025.06.25)
- 北綾瀬駅の44年 定点比較写真(2024.11.07)
- 西表島 路線バスで村めぐり(7)古見(2023.01.26)
- オリンピック 五輪色の東京スカイツリー(2021.08.10)
- 地下鉄丸ノ内線後楽園駅(2021.07.16)
コメント