« ビザンティンの残り香 丘上の町ロッサーノ・カラブロ | トップページ

2024-08-26

夕暮れのロッサーノ・カラブロ

ロッサーノ・カラブロには2泊。大きすぎず、小さすぎず、ほどほどの規模の町に泊まるのは楽しい。観光客はほとんど見なかったけれどゼロではないようだし、顔なじみになる人も出てくる。

まずは、夕暮れの町をぶらぶら。人口は丘下の駅周辺を合わせると3万5000人あまりということで、かなりの規模である。

240826a

ここが町の中心の広場! 飾りつけは、町の守護聖人である聖ニーロのお祭りだからだそう。

240826b

坂だらけの町をぶらぶら。町外れまでくると、いかにも南部の丘上の町という風情である。

240826c

夕食に入ったレストラン"La Villa"ではテラス席に通された。隣席には90歳のマンマの誕生日を祝うファミリー。
一緒にお祝いの言葉を述べたら、スパークリングワインの乾杯の相伴に預かり、ケーキのおすそ分けも!
イタリア語をやっていてよかったと感じる瞬間である。

240826d

店のご主人とマダムは、とっても上品で親切。

240826e

ピッツァ職人も笑顔が素敵。

240826f

2日目の夜は、町の端にあるビザンティンの名前を冠したレストランへ。
静まり返った道を歩いた先に、こんな賑わいがあった!
ここでも周囲のおじさんや店の人と大盛り上がり! イタリア語をやっていてよかったと感じる瞬間である(しつこい)

240826g

この直後、店内のテレビで放映されていたUEFAチャンピオンズリーグで、ラツィオのゴールキーパー(!)による起死回生のヘディング同点ゴールという世にも稀なシーンを生で見ることになる。

そして、夜のロッサーノ・カラブロ駅。

240826h

これは、2日目に隣のコリリアーノ・カラブロに行った帰りに乗った列車。
ディーゼルカーALn663は、まだまだ地方のローカル線で見ることができる。

« ビザンティンの残り香 丘上の町ロッサーノ・カラブロ | トップページ

イタリアの旅 北から南まで」カテゴリの記事

鉄道、乗り物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビザンティンの残り香 丘上の町ロッサーノ・カラブロ | トップページ

著書

  • 辞書には載っていない⁉ 日本語[ペンネーム](青春出版社)
  • 社会人に絶対必要な語彙力が身につく本[ペンネーム](だいわ文庫)
  • 『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)
  • 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』(青春出版社)
  • 『日本懐かし駅舎大全』(辰巳出版)
  • 『鉄道黄金時代 1970s──ディスカバージャパン・メモリーズ』(日経BP社)
  • 『国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今』(技報堂出版)
  • 『全国フシギ乗り物ツアー』(山海堂)
無料ブログはココログ

.