« 陽光ふりそそぐガッリーポリ | トップページ | 800体のしゃれこうべが眠る平和な保養地オートラント »

2024-04-30

尖塔そびえる静かな田舎町ソレート

ガッリーポリからレッチェへの帰りに立ち寄ったのは、知る人ぞ知る、知らない人はまったく知らないソレートの町。
目的は、プーリアゴシック様式というライモンデッロの尖塔とサント・ステファノ教会に描かれたビザンチン風のフレスコ画である。

ソレート駅

スドゥエスト鉄道のソレート駅は、レッチェとガッリーポリを結ぶ路線にある。

ソレート駅

ひなびた無人駅だが、一応立派な屋根がついている。
ここで降りたのはわれわれだけだった。

サン・ヴィート門

ソレートはごくごく典型的な南部の田舎町である。ガッリーポリとは打って変わって観光客の姿が見えない。
駅から5分ほど歩くと、ソレートの旧市街入口であるサン・ヴィート門があった。

ライモンデッロの尖塔

低層の家が並ぶ町で、ここだけが異世界のライモンデッロの尖塔。マリア・サンティッシマ・アッスンタ教会に付属した塔の形をとっているが、この周辺を治めていたソレート伯オルシーニ家のライモンデッロの野心が表現されているのだという。

ライモンデッロの尖塔

ごてごての装飾とマジョルカ焼きの屋根が見もの。残念ながら登ることはできないが、さぞかし見晴らしがいいことだろう。

マリア・サンティッシマ・アッスンタ教会

マリア・サンティッシマ・アッスンタ教会を裏側から見たところ。あとからごてごてと増築したらしき跡がうかがえる。

近所の親父たち

4時ごろになって近所の親父たちが集まってくる。
店はどこもかしこも閉まっていたが、4時をまわってようやく広場に面したバール兼ピッツェリアか開いて、水分を補給することができた。

サント・ステファノ教会

裏通りに面して見逃しそうなサント・ステファノ教会。
この小さな教会の内側に、貴重なフレスコ画があるのだが、なんと日曜だけでなく土曜日も休館とは不覚だった。再訪はあるのだろうか。

旧市街

教会のまわりを除くと、旧市街はうらぶれた南部の町そのもので、とくに見るべきものはない……と思いつつ目をこらすと何か向こうのほうに見えてきた。

フィアット500

裏通りのできすぎた構図……いや芸術的な構図でフィアット500(チンクエチェント)が駐車していたのである。

フィアット500

せっかくなのでアップも1枚。

« 陽光ふりそそぐガッリーポリ | トップページ | 800体のしゃれこうべが眠る平和な保養地オートラント »

イタリアの旅 北から南まで」カテゴリの記事

鉄道、乗り物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 陽光ふりそそぐガッリーポリ | トップページ | 800体のしゃれこうべが眠る平和な保養地オートラント »

著書

  • 辞書には載っていない⁉ 日本語[ペンネーム](青春出版社)
  • 社会人に絶対必要な語彙力が身につく本[ペンネーム](だいわ文庫)
  • 『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)
  • 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』(青春出版社)
  • 『日本懐かし駅舎大全』(辰巳出版)
  • 『鉄道黄金時代 1970s──ディスカバージャパン・メモリーズ』(日経BP社)
  • 『国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今』(技報堂出版)
  • 『全国フシギ乗り物ツアー』(山海堂)
無料ブログはココログ

.