« 高知市内から名越屋沈下橋へ | トップページ | はりまや橋と高知県立牧野植物園 »

2023-06-20

伊野の町で下車

名越屋沈下橋で1時間ほど滞在した帰りは、高知駅に戻る路線バスに乗車。でも、まっすぐ帰るのは芸がないので、伊野で下車した。
伊野は高知市内から路面電車に乗って何度か訪れたことはあるが、市内をゆっくり歩いたことがなかった。

土讃線

伊野には土讃線の駅があり、町外れには仁淀川を渡る橋がある。当日は連休とあって、河川敷はいろいろな行事で賑やかだったが、わざわざ列車写真を撮っている人はいなかった。半逆光だけど、まあまあ雰囲気のある写真になった。

伊野の町並み

伊野の中心部を歩いていると、そこそこ古い町並みが残っている。この商家は「ひまわり牛乳」の看板がいい。

伊野の町並み

これは白漆喰の立派な蔵造りの商家。前の写真もそうだが、裾部分の正方形のなまこ壁が目立つ。
ほかにも味わい深い家並みをいろいろと見ることができたが、とくに保存対象になっているわけではなさそうなので、いつまで残るのだろうか。

とさでん交通

そして、いつものようにとさでん交通の伊野終点へ。「いの」とひらがなで書かれた方向板は健在。
この駅舎は古そうに見えるが、実は比較的最近になって建て替えられたもの。最初に来たときは、もっと粗末な掘っ建て小屋だった。

JR伊野駅 width=

伊野から路面電車に乗って帰ってもよかったのだが時間がかかる。妻が行きたいところがあるというので土讃線を利用。
ぜいたくに特急に乗車した。もっとも、自由席特急券はたいした値段ではない。
伊野を出ると、次は終点高知駅である。

« 高知市内から名越屋沈下橋へ | トップページ | はりまや橋と高知県立牧野植物園 »

ニッポンぶらぶら歩き(東京、沖縄以外)」カテゴリの記事

鉄道、乗り物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高知市内から名越屋沈下橋へ | トップページ | はりまや橋と高知県立牧野植物園 »

著書

  • 辞書には載っていない⁉ 日本語[ペンネーム](青春出版社)
  • 社会人に絶対必要な語彙力が身につく本[ペンネーム](だいわ文庫)
  • 『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)
  • 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』(青春出版社)
  • 『日本懐かし駅舎大全』(辰巳出版)
  • 『鉄道黄金時代 1970s──ディスカバージャパン・メモリーズ』(日経BP社)
  • 『国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今』(技報堂出版)
  • 『全国フシギ乗り物ツアー』(山海堂)
無料ブログはココログ

.