« 味わい深い新潟駅前バスターミナル | トップページ | 胎内市中条の町並みと料亭(2) »

2022-12-09

胎内市中条の町並みと料亭(1)

新潟滞在最終日。3日目ともなると、駅からのお出かけはちょっとした通勤気分。
駅に行ってみると、JR東日本の検測車であるE491系「East i」が停まっていた。

私が乗ったのは、快速「しらゆき」のダイヤで走る坂町行き快速のディーゼルカー。
本来は米坂線経由で米沢まで走るのだが、米坂線が大雨で不通のため、坂町で代行バスに接続しているらしい。
車内放送は「米沢行き」のままで放送されていた。

新潟駅のEast i

この日、まず向かったのは中条駅。胎内市の中心部にある町である。
旧米沢街道の宿場町の面影があるとのことで訪ねてみた。

本町通り

中条駅を降りて駅前通りを3、4分ほど歩くと、旧米沢街道の本町通りに出る。
この道沿いには、いかにも昭和っぽい店舗が並んでいる。

本町交差点

そして、歩道のない道を2、3分ほど歩くと本町交差点に出る。
ここが実に味わい深い! よく交差点にこんな建物が残っていたものだと感心した。
この蔵は、創業200年になる文具・事務用品取り扱いの株式会社荒惣のものだそうだ。
国登録有形文化財である。

本町交差点

本町通りをはさんで荒惣の反対側にも、味わい深い建物がある。
味噌屋らしい。
そして、写真の左手前側にも、これまた趣深い料亭の建物があるのだが、それは次回に紹介したい。

中条町のマンホール

胎内市となる前(合併前)の中条町のマンホールが残っていた。
今も開催されているチューリップ祭りを題材にしたもののようである。

« 味わい深い新潟駅前バスターミナル | トップページ | 胎内市中条の町並みと料亭(2) »

ニッポンぶらぶら歩き(東京、沖縄以外)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 味わい深い新潟駅前バスターミナル | トップページ | 胎内市中条の町並みと料亭(2) »

著書

  • 辞書には載っていない⁉ 日本語[ペンネーム](青春出版社)
  • 社会人に絶対必要な語彙力が身につく本[ペンネーム](だいわ文庫)
  • 『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)
  • 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』(青春出版社)
  • 『日本懐かし駅舎大全』(辰巳出版)
  • 『鉄道黄金時代 1970s──ディスカバージャパン・メモリーズ』(日経BP社)
  • 『国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今』(技報堂出版)
  • 『全国フシギ乗り物ツアー』(山海堂)
無料ブログはココログ

.