« ソロの路地裏歩き(その2) 王宮近くのひそやかな一角 | トップページ | 廃線跡かと思っていたレールの上を…… »

2017-08-04

日曜朝のソロ 歩行者天国と不思議な遊具

ソロの話をもう少し。
2日目、カスナナン王宮に行った日曜日の朝のことである。
ホテルで朝食をとり、8時ごろに外に出て驚いた。

前日は、洪水のように目の前を行き来していた車とバイクが1台も走っていないのである。
その代わりに、広い道にはたくさんの人が歩いていた。

ソロの歩行者天国

「歩行者天国だ!」

明け方から、町全体がざわざわしているのが、奥まったホテルの部屋からも感じられたから、みんな早起きをして繰り出してきたのだろう。

歩行者天国の怪しいキティちゃん

ホテルのすぐそばで見たのがこれ。
キティちゃんらしいが、4頭身でかなり違和感がある。

カメラを向けたときに、両手を頬に当てて首をかしげるポーズをするのが、なかなか研究しているなという感じである。

とくに目立ったのが親子連れである。
確かに、町なかでは子どもを遊ばせるところも少ないだろうから、格好の機会だろう。

即席メリーゴーラウンド

あちこちにこうした移動式遊園地ができていた。
これは、移動式メリーゴーラウンド。

いま一つ、子どもたちの表情が固いのは、こうした乗り物に慣れていないからかもしれない。
親の方が喜んでいて、盛んに写真を撮っていたのが微笑ましい。

即席観覧車

こちらは、なんと移動式観覧車。車の荷台に観覧車が積み込まれているのが斬新である。

たいした高さではないが、これで子どもは楽しいのだろうか。
むしろ、外からこの光景を見ている方がユーモラスで楽しい。

重機運転の練習?

そして、もう少し大きくなった子のために、こんな遊びがあった。
リモコンを扱って、重機で土を掘り返す遊びのようである。

少し歩いただけで3カ所ほどで見かけたので、経済発展中のインドネシアで流行しているのかもしれない。
インドネシア版、路上キッザニアか。

日曜の朝食

そして、もっと大きくなったお友だちは、こうして友人たちと屋外で朝ご飯。
カメラを向けたら、女の子がポーズをとってくれた。
気温もまだそれほど高くなく、のどかな日曜日の朝である。

« ソロの路地裏歩き(その2) 王宮近くのひそやかな一角 | トップページ | 廃線跡かと思っていたレールの上を…… »

インドネシアの旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ソロの路地裏歩き(その2) 王宮近くのひそやかな一角 | トップページ | 廃線跡かと思っていたレールの上を…… »

著書

  • 辞書には載っていない⁉ 日本語[ペンネーム](青春出版社)
  • 社会人に絶対必要な語彙力が身につく本[ペンネーム](だいわ文庫)
  • 『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)
  • 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』(青春出版社)
  • 『日本懐かし駅舎大全』(辰巳出版)
  • 『鉄道黄金時代 1970s──ディスカバージャパン・メモリーズ』(日経BP社)
  • 『国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今』(技報堂出版)
  • 『全国フシギ乗り物ツアー』(山海堂)
無料ブログはココログ

.