Nikkei Styleトラベル「イタリア鉄道旅」公開
このブログも、すっかり記事公開の紹介と化してしまいましたが……。
「NikkeiStyleトラベル」のサイトで、23日に今月の記事が公開されました。
今回は「イタリア鉄道旅 新しい顔と昔ながらの風景を楽しむ」です。
最近の特急列車、ローカル線の新車、客車ごと船に積み込まれるメッシーナ海峡の連絡船、知られざる北イタリアのローカル線を紹介しています。
ン十年前に初めて食べたアランチーノ(ライスコロッケ)の思い出も付いています。
ちょっと長いのですが、ぜひご覧ください。
« 寒中お見舞い&記事のお知らせ | トップページ | 多良間島の集落をぶらぶら散歩 »
「イタリアの旅 北から南まで」カテゴリの記事
- ガンジからパレルモへ──車窓から見た町々(2021.12.09)
- ガンジの町の遠景写真と60体のミイラ(2021.11.29)
- 丘上都市ガンジで遭遇した結婚式(2021.11.21)
- ロバート・キャパゆかりの地でもあったスペルリンガ(2021.10.15)
- 岩窟住居の村 スペルリンガ(2021.10.09)
「鉄道、乗り物」カテゴリの記事
- 利根川の小堀(おおほり)の渡しに初乗船(2022.06.07)
- えちぜん鉄道 小舟渡駅の絶景(2022.04.25)
- 福井鉄道にちょい乗りしてちょい撮り(2022.04.23)
- 美しき越美北線の車窓(2022.04.22)
- 福井駅前はまだまだ変貌中(2022.04.14)
コメント