« 那珂湊 平磯の町並み | トップページ | スペイン南部 鉄道の旅 1981年 »

2011-10-02

神田駅のモンスター

上野駅と東京駅を結ぶ「東北縦貫線」の工事が進行中だ。
これが開通すると、上野駅発着の高崎線、宇都宮線(東北本線)、常磐線の東京駅乗り入れ、そして東海道線との乗り入れが実現するそうだ。

ここ神田駅にも、少し前から、モンスターのような構造物が現れている。

神田駅

すでに高架橋の上を走っている新幹線の上に、もう一本高架をつくろうとしているのである。
新幹線の上を新線が走るというのは、珍しいのではないだろうか。
もっとも、二重高架は周辺に住む人の猛反対を受けていたというが。

« 那珂湊 平磯の町並み | トップページ | スペイン南部 鉄道の旅 1981年 »

東京ぶらぶら歩き」カテゴリの記事

鉄道、乗り物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 那珂湊 平磯の町並み | トップページ | スペイン南部 鉄道の旅 1981年 »

著書

  • 社会人に絶対必要な語彙力が身につく本[ペンネーム](だいわ文庫)
  • 『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)
  • 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』(青春出版社)
  • 『日本懐かし駅舎大全』(辰巳出版)
  • 『鉄道黄金時代 1970s──ディスカバージャパン・メモリーズ』(日経BP社)
  • 『国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今』(技報堂出版)
  • 『全国フシギ乗り物ツアー』(山海堂)
無料ブログはココログ

.