神田駅のモンスター
上野駅と東京駅を結ぶ「東北縦貫線」の工事が進行中だ。
これが開通すると、上野駅発着の高崎線、宇都宮線(東北本線)、常磐線の東京駅乗り入れ、そして東海道線との乗り入れが実現するそうだ。
ここ神田駅にも、少し前から、モンスターのような構造物が現れている。
すでに高架橋の上を走っている新幹線の上に、もう一本高架をつくろうとしているのである。
新幹線の上を新線が走るというのは、珍しいのではないだろうか。
もっとも、二重高架は周辺に住む人の猛反対を受けていたというが。
« 那珂湊 平磯の町並み | トップページ | スペイン南部 鉄道の旅 1981年 »
「東京ぶらぶら歩き」カテゴリの記事
- 西表島 路線バスで村めぐり(7)古見(2023.01.26)
- オリンピック 五輪色の東京スカイツリー(2021.08.10)
- 地下鉄丸ノ内線後楽園駅(2021.07.16)
- 京島から押上へ十間橋通りを歩く(2021.06.21)
- 墨田区京島 キラキラ橘商店街(2021.06.16)
「鉄道、乗り物」カテゴリの記事
- 南チロルからエミリア-ロマーニャへ移動(2023.11.15)
- カルダーロでメンデル峠の長大ケーブルカーに乗車(2023.11.10)
- 本家「チロル」のチロル城を目指して(2023.11.05)
- ボルツァーノの高原を走る軽鉄道(下)(2023.11.03)
- ボルツァーノの高原を走る軽鉄道(上)(2023.11.01)
コメント