高田馬場さかえ通り商店街の最西端
はじめての場所で仕事の待ち合わせをするときは、できるだけ早めに着くようにしている。
といっても、ビジネスの常識だとかなんとかいう偉そうな話ではない。
ぶらぶらと散歩をするためである。
先日は、高田馬場から落合に向かったビルで、仕事の打ち合わせがあった。
その前に、駅前から続く「さかえ通り商店街」を徘徊。
途中までは何度も歩いたことがあったが、今回は最西端まで征服。
ここまで来ると、場末の雰囲気が漂って、なかなかよろしい。
左の金網の向こうに神田川が流れる。
« 梅雨空の不忍池 | トップページ | スカイツリーと京島界隈 »
「東京ぶらぶら散歩」カテゴリの記事
- 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』上梓!(2019.09.28)
- 向島ぶらぶら歩き(2014.05.31)
- 浅草: 三社祭を待つ街角(2014.05.17)
- 猫が静かに歓迎してくれた亀戸の天祖神社(2013.12.01)
- 「赤羽」のイメージをくつがえす赤羽西の趣深い台地(2013.08.03)
いやあ、このブログに書くほどのこともない内容を、思い出したようにたまに書いてます。
フォーロワーも内輪の人にとどめて、あまり増やさないつもり。
(あ、ジョバさんも、もちろん「内輪の人」だから、ぜひはじめたら教えてくださいね)
ツイッターで世の中の情報をなんとかかんとか、という大それたことは考えておりませんです……あ、いきつけの飲み屋の新メニューの情報取得には役立ってます \(^o^)/
>ちなみに私は駄菓子さんのモノクロ写真は
>〈純正白黒写真〉と思ってますからご安心ください(笑)
ありがとうございます(涙)
どこぞのブログに、「あのころはカラーフィルムも一般的だったのに、なぜ白黒で」なんて書いていたやつがいたんです。
「安かったからだよ!」と声を大にして言いたい (^^;;
投稿: 駄菓子 | 2010-07-17 18:53
駄菓子さん、こんにちは!
ひえええ〜〜!!Twitter はじめたんですね?
スゴイなぁ〜♪どうです使い勝手(?)は
ちなみに私は駄菓子さんのモノクロ写真は
〈純正白黒写真〉と思ってますからご安心ください(笑)
投稿: ジョバ | 2010-07-16 17:30
ぜひ、よろしく。
山手線を西に一歩出ると右も左もわからなくなるので、ご指導をお願いします。
投稿: 駄菓子 | 2010-07-07 21:16
近いうちに、高円寺純情商店街も征服しませんか?
投稿: サトウ | 2010-07-07 00:49