駒込の木蓮満開
いまの家に引っ越してきて10年もたつのに、ここに木蓮の木があることをはじめて知った。
本郷通りを隔てて、わずか100メートルの距離である。
いや、目に入っていたのに気づかなかったのかもしれない。
先週までの忙しさだったら、今年も見過ごしていたに違いない。
妖しいまでに満開の木蓮の花である。
近づくと、木の下で携帯のカメラで写真を撮っていた女性がいた。
持ち主のお宅は、豪邸とまではいかないが、なかなか風格のある家。
家の入口の雰囲気を見ると、かつては医院だったのだろうか。
「あら、木蓮じゃない?」
子ども同士が同級生なのか、路地で立ち話をしていた女性3人のうちの一人の声が聞こえてきた。
« 千駄木: 須藤公園 | トップページ | 駒込病院脇のひそやかな通路を抜ける「小さな旅」 »
「東京ぶらぶら歩き」カテゴリの記事
- 西表島 路線バスで村めぐり(7)古見(2023.01.26)
- オリンピック 五輪色の東京スカイツリー(2021.08.10)
- 地下鉄丸ノ内線後楽園駅(2021.07.16)
- 京島から押上へ十間橋通りを歩く(2021.06.21)
- 墨田区京島 キラキラ橘商店街(2021.06.16)
おお、元ご近所さんのkeiさんはご存じでしたか。
昨日、今日の風でほとんど散ってしまったでしょうかね。
落ちたところも写真に撮っておけばよかった。
投稿: 駄菓子 | 2010-03-21 02:53
懐かしい。駒込時代には毎日駅まで通っていた角なので。あの木蓮が落葉するとこれがまた見事。コンクリートの地面に模様ができます。人によってはただ汚いかも知れませんが。コメントが遅くなったので今年はもう終わってのかも。
投稿: kei | 2010-03-20 16:30
そう思って見ると、きょうも町の中をぼんやり歩いているだけで、コブシや木蓮の花を見ることができました。
植物も動物も、名前のつけ方でイメージは変わりますね。
「サルノコシカケ」だとか「イヌノフグリ」だとか、もっとマシな名前だったらイメージも変わっただろうに。
「コブシ」じゃなくて「にぎりっぺ」だったら、どうなっていたんでしょう。
投稿: 駄菓子 | 2010-03-20 01:31
以前、コブシは種が拳に似ているからコブシと言う、と聞いて、やっと確認できたのが、去年。拳と言うより、握りっ屁を目に見える形にしたら、こんなかなって感じでした。グーの外側ではなくて、内側の形ですね。
木蓮は聞かないで。知らないから。
投稿: 風 | 2010-03-19 00:07
うむむ、そう言われてよく見ると、このところのブログのネタは花ばかりですね。まあいいか。
今年は少し花を追ってみましょうか。
投稿: 駄菓子 | 2010-03-18 00:47
暖か過ぎて、一気に咲いてしまいましたねえ
周りの木々が葉を付けてないので目立つし、清楚な感じがいいですよね。
これから色々な花が咲き出すので、花巡りも楽しいですよ
投稿: クッキー@源氏 | 2010-03-17 18:20
こぶしと木蓮の違いは、30を過ぎてから知りました。
もともと花には疎い生活を送っていたのですが、そのころからようやく花にも目がいくようになったものです。
この季節は散歩が楽しいですね……杉花粉さえ飛んでいなければ。
投稿: 駄菓子 | 2010-03-17 02:27
私も、今日、近所を歩いていて、白木蓮満開の家を発見しました。この暖かさで、急に開いたのでしょうか? 数日前にも同じところを通過したのに気づきませんでした。春は、花の香りが町にフワッと漂っていて、お散歩も楽しいですね。
投稿: 風 | 2010-03-17 00:06