« 神楽坂・何の変哲もない風景 | トップページ | 函館山ロープウェイ »

2006-06-22

札幌・藻岩山ロープウェイ

 先週末、身内の祝い事で札幌を訪れた。
 仕事が超多忙な時期なので、飛行機の中でもパソコンを開くという事態に。落ち着かない旅というのは、やっぱりよくないなあ。

 17日は家族で富良野にも行ったのだが、デジカメを持っていかなかった。
 で、19日は札幌市内を一人でぶらぶら。

藻岩山ロープウェイ

 路面電車に乗ったり降りたり、そして、約10回目の札幌訪問ではじめて、藻岩山ロープウェイに乗った。
 月曜日だし、山頂がくもっていることもあったのだろう。行きの乗客は私一人、帰りは三人だった。

 ロープウェイの山頂駅はかなりの寒さでひるんだが、そこから無料のマイクロバスで2分ほどの山頂は、なぜかふもとより暑かった。雲の上なので、日が当たっていたせいか。

« 神楽坂・何の変哲もない風景 | トップページ | 函館山ロープウェイ »

ニッポンぶらぶら歩き(東京、沖縄以外)」カテゴリの記事

鉄道、乗り物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 神楽坂・何の変哲もない風景 | トップページ | 函館山ロープウェイ »

著書

  • 社会人に絶対必要な語彙力が身につく本[ペンネーム](だいわ文庫)
  • 『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)
  • 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』(青春出版社)
  • 『日本懐かし駅舎大全』(辰巳出版)
  • 『鉄道黄金時代 1970s──ディスカバージャパン・メモリーズ』(日経BP社)
  • 『国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今』(技報堂出版)
  • 『全国フシギ乗り物ツアー』(山海堂)
無料ブログはココログ

.