鴬谷駅北口の夕暮れ
山手線の駅のなかで、ほかの路線(JR、私鉄、地下鉄、路面電車)に連絡していない駅は、目白、新大久保とここ鴬谷だけになってしまった。
その分だけ、ほかの駅とくらべて、静かでゆったりとした時間が流れている感じがする。まあ、目白や新大久保は人が多いので、そうでもないが……。
なかでも、この北口は改札を出ると、すぐに小さな商店街が目の前に広がる。
この庶民度は、山手線のなかでも、駒込駅東口と並ぶものだろう……なんて勝手にランク付けをしている私なのであった。
イタリア・カラーブリア周遊記総集編は、まだ続くのでご安心(?)を。
« チンクエチェントよ永遠に | トップページ | カラーブリアのネコ »
「東京ぶらぶら歩き」カテゴリの記事
- 西表島 路線バスで村めぐり(7)古見(2023.01.26)
- オリンピック 五輪色の東京スカイツリー(2021.08.10)
- 地下鉄丸ノ内線後楽園駅(2021.07.16)
- 京島から押上へ十間橋通りを歩く(2021.06.21)
- 墨田区京島 キラキラ橘商店街(2021.06.16)
「鉄道、乗り物」カテゴリの記事
- 南チロルからエミリア-ロマーニャへ移動(2023.11.15)
- カルダーロでメンデル峠の長大ケーブルカーに乗車(2023.11.10)
- 本家「チロル」のチロル城を目指して(2023.11.05)
- ボルツァーノの高原を走る軽鉄道(下)(2023.11.03)
- ボルツァーノの高原を走る軽鉄道(上)(2023.11.01)
東京好きさん、はじめまして
以前は、大崎も他線に連絡 していなくて、なんだかひっそりした駅だという印象がありましたが、いまはずいぶん変わってしまいましたね。
鴬谷の再開発なんて、まだ当分はないと思いますが……。
投稿: 駄菓子 | 2006-03-06 16:09
他路線に連絡していない駅、、、
そういえばそうですよね。
鶯谷のこんな様子も、何年か後には
なくなってしまうのでしょうか。
投稿: 東京好き | 2006-03-06 13:37