南イタリアの小さな教会
イタリアの教会というと、誰もがフィレンツェやローマ、ミラノにある立派なものを思い浮かべるだろう。
そんな意識があると、なんとも南イタリア--とくにカラーブリアの教会は物足りなく感じるかもしれない。
外側がごてごてして、いかにも風格のある北・中イタリアの教会にくらべ、南の教会はやけにさっぱりしていて、異教徒の旅行者の目から見ると、正直なところ、あまりありがたみのないものが多いのだ。
とはいえ、なかには心に残った教会もいくつかある。
そんななかから、今回は「小さな教会」を2か所。
上の写真は、旅先からのブログでは、「南のアッシージ」と私が勝手に呼んだ内陸の町、セッラ・サン・ブルーノ(Serra San Bruno)にある教会だ。
町中には、立派な教会がいくつもあるが、私が気に入ったのは、町の北のはずれにある「聖ロッコ教会」(Chiesa di San Rocco)。
古い礼拝堂の跡に、19世紀末に建てられたものだそうだが、こぢんまりして素朴な感じの教会だ。
周囲には木が生い茂り、横の道路を走る車が、たまに静寂を破っていく。

下の写真は、ニコーテラ(Nicotera)の急坂の途中で見かけた教会。
新しい無名の教会なのだが、このデザインがなんともかわいい。
色使いがおしゃれだし、なんといっても、正面が人の顔に見えるのがおもしろい。
バックの海はアドリア海。教会で隠れているが、海の向こうにはエオリア諸島やストロンボリ島も一望できる。
« イタリア本土とシチリアを結ぶ船 | トップページ | カラーブリアの大教会 »
「イタリアの旅 北から南まで」カテゴリの記事
- フェッラーラ エステ家の城とイタリア版うなぎパイ(2023.11.25)
- フェッラーラへの半日トリップ(2023.11.23)
- 広々とした広場が見事なフォルリ(2023.11.19)
- 南チロルからエミリア-ロマーニャへ移動(2023.11.15)
コメント