« 仙台の赤い傘 | トップページ | 中山道・坂本宿 »

2005-06-18

湯河原駅のあじさい

 いよいよ梅雨に入り、あじさいが美しい季節になった。
 東海道本線・湯河原駅のホームからも、満開になったあじさいが見える。

湯河原駅

 16日は、仕事がらみで湯河原、箱根と回ったが、湯にも入らず。しかも、午後になって雨足は強くなるばかり。
 昼食に、湯河原で海鮮丼を食べたのがせめてもの救いであった。

« 仙台の赤い傘 | トップページ | 中山道・坂本宿 »

ニッポンぶらぶら歩き(東京、沖縄以外)」カテゴリの記事

鉄道、乗り物」カテゴリの記事

コメント

おお、そういえば仕事場が小田原だというのを聞いていましたっけ。
小田原に行くと、よく「だるま」で食事をしています。
今回は湯河原で食べましたが……。
次は、ゆっくり温泉につかりたいものです。

をぉ、我が古里へようこそ!!
湯河原・箱根で風呂に入らなかったのはちょっと残念でしたが、雨に煙る中緑がますます美しい中のショートトリップ、楽しめたのではないでしょうか?
今度はぜひ、小田原にもお立ち寄りください

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 仙台の赤い傘 | トップページ | 中山道・坂本宿 »

著書

  • 社会人に絶対必要な語彙力が身につく本[ペンネーム](だいわ文庫)
  • 『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)
  • 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』(青春出版社)
  • 『日本懐かし駅舎大全』(辰巳出版)
  • 『鉄道黄金時代 1970s──ディスカバージャパン・メモリーズ』(日経BP社)
  • 『国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今』(技報堂出版)
  • 『全国フシギ乗り物ツアー』(山海堂)
無料ブログはココログ

.