« 西伊豆・石部温泉 | トップページ | 東北本線・白河駅 »

2005-02-22

愛知万博・準備中

 仕事で、愛知万博の現場に行ってきた。
 現地は、まさに工事真っ盛りという状態。天気はよかったが、吹きっさらしのためか、風がひどく冷たかったのが印象的だった。

 会場内の写真を公開するのは、さすがにマズいので、敷地の外で撮った写真をば。

藤が丘駅のリニモ入口

 地下鉄東山線の終点・藤が丘駅と会場とを結ぶのは、リニアモーター採用の「リニモ」。
 すでに、盛んに試運転をしているようで、車両がひっきりなしに行き来しているのが見えた。
 ただし、時間がなくて、残念ながらリニモの写真は撮影できず。

 藤が丘駅は地下に作られており、町のはずれから外に出るようになっていた。

シャトルバス乗り場

 リニモが開業するまで、関係者は藤が丘駅から西ゲートまで、20分おきに走る名鉄の専用シャトルバスで通う。
 左手奥に、かすかにリニモの駅が見える。

« 西伊豆・石部温泉 | トップページ | 東北本線・白河駅 »

ニッポンぶらぶら歩き(東京、沖縄以外)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 西伊豆・石部温泉 | トップページ | 東北本線・白河駅 »

著書

  • 社会人に絶対必要な語彙力が身につく本[ペンネーム](だいわ文庫)
  • 『ようこそシベリア鉄道へ』(天夢人)
  • 『定点写真でめぐる東京と日本の町並み』(青春出版社)
  • 『日本懐かし駅舎大全』(辰巳出版)
  • 『鉄道黄金時代 1970s──ディスカバージャパン・メモリーズ』(日経BP社)
  • 『国鉄風景の30年―写真で比べる昭和と今』(技報堂出版)
  • 『全国フシギ乗り物ツアー』(山海堂)
無料ブログはココログ

.